昨日9/8(火)からヴィランズバトル第2弾「悪巧みをするジャファーをこらしめよう」が始まりましたね。やっぱりヴィランズバトルは楽しいですね。前回のマーメイドイベントと違ってやればやるだけ進めることができますから!
イベント開始と同時にアラジンに出てくる人気キャラのジーニーことジーニーツムが追加されましたね。そしてイベント報酬はやっぱりアブーツムでした。ジャファーが出てきてくれればいいのに。
今回はイベントの途中経過に合わせて、イベントの進め方やボーナス得点がどれだけもらえるのか、アブーツムのスキル範囲を見ていきたいと思います。
ヴィランズバトル第2弾の進め方
全部で24枚のカード、つまり24回ジャファーを倒せば良いのです!当初では、日程毎に枚数が増えていくような仕様でしたが一気に24枚まで挑戦することができます!!
ランプカプセルを消すことで、スキルやボムを使って消すことでジャファーにダメージを与えることができます!ハートによってランプの出現がちょっと違いますよね。この大ランプ、超邪魔です。小ランプは消しにくいし。
今回のイベントでボーナスを獲得できるツムはこの3種類となっております。アラジンツムとジャスミンツムとジーニーツムです。今回はアラジンツムを使った時のボーナスをみていきたいと思います。
1枚目のクリア後です!
HPは50で報酬がハートx5でした。ここは簡単ですね!
そして5枚目のシートになると
いきなりHPが1000に跳ね上がります!そしてついに報酬がアブーツムとなっております。
これがアブーツムです。スキルについては後ほど!
ここからアブーツム連鎖がくるとは。。。思ってもいなかった。
6枚目のシートです。
報酬がアブーツムですね。ここから連続して出てくると思います。
現在私は17枚目に突入しちゃいました。1日目ですがもうクリアされた方もいるそうです。
私のフレンドですが、もうピンズもってるという。やりすぎだよ!!HPが4500とちょっと多めになってきました。
ボーナスツムを使った時のボーナス率比較
アラジンツムでプレイしててわかったことは、
通常のダメージ(1.0倍)+(通常のダメージ 1.4倍)=通常の2.4倍のダメージ
を与えることができます!
通常なら200の所を480にして与えることができるのです。
これは強いと思います。
次にジーニーツムのボーナスは
通常のダメージ(1.0倍)+(通常のダメージ 0.5倍)=通常の1.5倍のダメージ
最後にジャスミンツムのボーナスは
通常のダメージ(1.0倍)+(通常のダメージ 0.4倍)=通常の1.4倍のダメージ
断トツでアラジンツムが効率がいいことがわかりますね。スキルもボムを発生させやすいスキルで、アイテムと連携させるとすごいことになりそうです。
アラジンツムで本気出したところ!
私の限界はボーナス込みで1800でした。使用したツムはアラジンなので通常750ダメージというところですかね。
アブーツムを使ってみた!スキル範囲や使いやすさ
アブーツムを使ってみました。シート16枚時のアブーツムのスキルレベルは4です。それほど連続してでてきます。
ではそのスキルはというと、でてきたリンゴをタップすると周りのツムが消えるよ!
3つのリンゴがアブーから投げられます。リンゴは動いていますので、タップしたらそのリンゴが周りのツムを消してくれます。何もしなければ画面下の方で消えます!
ここで、このスキルの特徴として、3つのリンゴのうち1つが高得点がもらえるようになっております。しかしどのリンゴかわからないのとタップしている余裕が無いのでスコアのことは考えれないのが正直な感想です。最終スコア的には、そこまで期待はできないです。このイベントでリンゴがボム代わりになるので、初心者の方なら使い勝手がいいかと思われます。